もう10月。先月をちょっとだけ振り返ってみる。
- mrk(まあく)
- Oct 1, 2021
- 2 min read

今年に入って、あっという間に10月になりました。
先月は中旬からなんだか忙しくて、どこからどこまでが9月だったのかちょっと曖昧・・・。
でもたくさんのことをこなした感があって振り返ると充実していたのかも。
それに新しくはじめたこと、はじまったこと、新しく買ったもの、買い直したもの、処分したものがあって、身の回りの新陳代謝がはげしくありました。
先月は暑い時期も通り過ぎて、気がつけば外を散歩する時間も増えました。
忙しい時や切羽詰まっている時こそ歩いたり、ぼーっとする時間は大切!
それに初めて「いも羊羹」と「ぶどうジャム」をつくりました^^
料理が好きではなかったのに、徐々にだけれどキッチンに立つ時間が増えたなと感じます。
あちこち自由に出歩けないのでわざわざ買いに行ったりもしないし、在宅時間も多いのもあるのかも。
SNSの更新はかなり少なかった気がしますが、それでもちょっとづつ増えているのが嬉しいなー^^ウフフ と自己満足。
昔は、忙しい時にはそのことに集中して「他のことには一切触れない」という感じだったけど、近頃はきちんと脳と体を休めることをしている自分に気がつきました。
そのほうが色々とスムーズに進むなぁという実感。
休むことが大切とわかってはいるのだけど、オンオフを切り替えてしっかり「休む」ってなかなか習得がむずかしいものなのだなーと思いました^^;
10月はすっかり秋なので、食欲の秋・芸術の秋・読書の秋を楽しみたいなぁ〜
秋は短いので、この季節の空気を大事に感じたいですね。
今は台風もきているので、その影響がないときには皆様よい秋をお過ごしください^^
(・・・暑中見舞いみたい^^)
Comments