top of page
Search

今後のおはなし。

  • Writer: mrk(まあく)
    mrk(まあく)
  • Jun 23
  • 2 min read

今年にはじめに「あけましておめでとうございます」と記事を書いてから、もう半年が経ちます。

お仕事に専念できる余裕ができてきたかも、、とチラっと思った瞬間もあったけれど、なかなかそう思い通りには行かなくて。


父の認知症を改善しようという取り組みと、祖母のお世話(というより、お世話をしている母の手伝い?)に気持ちが持っていかれて自分のことに時間をつくるのが難しい。

そんな毎日だったのですが。


少し前に祖母がトイレで転倒してしまい骨折をしたためしばらく入院となりました。


祖母の同居が始まってから大体一年半なのですが、お世話をしなくてはならない時間が減り、急に時間が増えました。


お見舞いにもいきますが毎日行くわけではなく。

なので父の認知症への取り組みも、今のうちに色々やるべき方向性(運動や食事のこと、お膝の痛みの改善など)を決めておこうと思って一気にいろいろなことを調べたりして頭の中を整えています。


さらにそんな中、入院中の祖母に乳がんが見つかりました。

自分も2022年にガンの告知を受けて手術もしているので、少しは耐性があると思っていましたが、家族のこととなるとちょっと違う感覚でかなりショックでした。

ただ結構高齢なので、これだけ生きていたらある程度は病気も見つかるものなのかもしれません。


しかし、以前よりさらに「がん」のことを調べていきたいと思ったことや、今後の活動ももう少し健康に関わったことをやっていきたいと思いました。


かなり前にストックイラストを少し取り組んでいたことがありましたが、再度ちょっとづつ挑戦して健康につながりのあるイラストも描いていきたいなと思っています。


↑ 祖母の兄弟から送ってもらった行者にんにく。大量!

 
 
 

Comments


  • Tumblr
  • X
IMG_2667_edited_edited_edited.png

​(c)2021 mrk room

bottom of page