7月。2023年の上半期を振り返って
- mrk(まあく)
- Jul 24, 2023
- 1 min read

今年は1月からかなりせわしない日々が多かったが、7月に入ってから2023年の上半期を振り返ってみた。
昨年、突如入院と手術があったので、今年の半年〜1年間はおとなしく無理せず過ごそう・・と2022年の末には考えていた。気持ちの浮き沈みも多かったから、体も心も落ち着けて自分自身を見つめなおしたいとも思っていた。
それが正月早々からの水道管工事や身内のことで急な用事が重なり、それもすっかり忘れていた。
たまにカフェに入った時には、手帳を取り出して思うことを書き出してみたりはしたけれど、「たまに」では足りないくらい頭の奥底にまだまだゆっくり考えたいことがたくさん。
お仕事も思うように活動ができず、いそがしさも徐々におちつきつつあるものの、せわしなさはもうちょっと続きそう。
そんな中でも、今年できたことを振り返ってみると思ったよりも色々こなしていると気がついた。
忙しくてもあいまを縫って遠出はできたし、行きたかったレストランにも行った。
昨年会えなかった友人にも会い、しばらく行けていなかった美術館も行ったし、お部屋の断捨離もかなりすすんでスッキリしてきた。
そして、昨年の手術のあとの定期検診も順調。
あれ、これは以外と充実しているのではないか?と、ふと思った7月の下旬。
Comments